定番ゲーミングマウスG703hレビュー
こんにちは、NAGAIです。
今回紹介するゲーミングマウスは「Logicool(ロジクール)G703h」です。
このマウスは8000円という価格でありながら非常に高性能なマウスになっていてAmazonではベストセラー商品に常に入っています。またCrazy Raccoonに所属しているプロゲーマーRas選手が使用しているマウスとしても有名です。
G703hの仕様や性能説明をしているので是非参考にしてください。
仕様

製品名 | Logicool G703h |
---|---|
大きさ | 長さ:124㎜ 幅:68㎜ 高さ:43㎜ |
重量 | 95g |
ワイヤレス | LIGHTSPEED |
センサー | HERO25K |
駆動時間 | デフォルトライト:約35時間 ライティングオフ:約60時間 |
保障期間 | 2年間 |
定価 | 1万2300円(税込) |
G703h性能・内容物紹介
形状

G703hの形状は右手用のマウスになっていてマウスの右側に親指が収まるように窪んでいます。
右手にしっかりとフィットするので左右対称のマウスが持ちにくいと感じる方は一度購入してみると手にフィットするかもしれません。
HERO25Kセンサー

G703hに搭載されているHERO25Kセンサーは現在のLogicool最新センサーになります。
DPIの設定範囲は専用ソフトGHUBを使って100DPI~25600DPIまで設定することが可能またマウスを激しく動かしても正確に反応して遅延やセンサー飛びは一切ありません。
下記にロジクールの専用ソフトの公式サイトを張り付けておきますのでまだダウンロードをしていない方はダウンロードを推奨いたします。
LIGHTSPEED

G703hに搭載されているLIGHTSPEEDはロジクール独自の通信技術になります。
データパイプラインの最適化による接続の安定性と有線マウス以上のデータ転送速度の速さに定評があり、プロゲーマーによるテストと承認を経てLIGHTSPEEDは設計されていて現在では世界中のプロゲーマーに使用されています。
そしてこのLIGHTSPEEDは1万以上するロジクールのGPROWirelessにも搭載されていて8000円のマウスでこれを搭載しているのは非常にコスパが良いですね。
内容物

- 製品本体
- LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバー
- 充電/データケーブル
- レシーバー延長アダプター
- 10gのウェイト
- 取扱説明書、保証書
以上が内容物になっていてワイヤレスレシーバーと充電ケーブル、延長アダプターを繋げて卓上に設置することでワイヤレス接続をさらに安定させることが出来ます。また10gのウェイトはマウスの裏に付けることが出来るので使用してみて軽いと感じた場合に利用してください。
まとめ
GOOD
- ワイヤレスとセンサーが上位機種と同じ
- 右手用の形状でフィットしやすい
- コスパ最強
BAD
- 右手用の形状が持ちにくい場合がある
G703hは8000円という値段にも関わらず上位機種のGPROと同じセンサーとワイヤレスを搭載していてコスパ最強のゲーミングマウスでした。
これからPCゲームを始める方は購入をオススメします!
新たにG703hの開封レビューを行いました。

コメント