【原神】原神でサイドボタンにキーを割り当てる方法【GHUB 解説】

ゲーム情報
スポンサーリンク

どうもこんにちはNAGAIです。
今回は私がよくプレイしている「原神」についての記事です。

「原神」はオープンワールドRPGということで色々なキーを使うんですが、ゲーム内設定でサイドボタンにキーを割り当てることが出来ないので、今回はGHUBを使ったサイドボタンに割り当てる方法を紹介していきます。※「GHUB」を使ったやり方なので、ロジクール製品以外ではやれません。

GHUB 

「GHUB」はロジクールG製品を管理することが出来るソフトウェアです。
キーの割り当てや感度、ライティングなどの変更をする時に必須のソフトになりますので、インストールをお願いします。

インストール方法については、こちらの記事で紹介しておりますのでご参照ください!

原神でサイドボタンに割り当てる方法

1.GHUBを起動し、ゲームとアプリケーションを開く

ゲームとアプリケーションの開き方

まずGHUBを開き、ゲームとアプリケーションを開きましょう。

開き方は画像の赤丸を右の画像から順にクリックすれば開けます。

2.GHUBが原神を開いたときに切り替えれるようにする

GHUBに原神を追加する

現在(2022年10月24日)「GHUB」は、「原神」をスキャンしてくれないため、デフォルトの場合では変更が出来ないので、まずは「GHUB」に「原神」を追加するところからやります。

GHUB に 原神 を追加する
step 1

先ほど開いた「ゲームとアプリケーション」から画像の赤丸部分をクリックしてください。
そうすると「エクスプローラー」が開きます。

step 2

「エクスプローラー」が開いたら、原神のフォルダー「Genshin Impact」を選択してください。

今回の場合、「Program Files」にありました。
無かった場合は、原神のプロパティーから確認するとフォルダの場所がわかります。

step 3

「Genshin Impact」のファイルから「Genshin Impact game」を選択してください。

step 4

最後にパイモンのフォルダーアイコンになっている「Genshinimpact」を選択すれば追加は完了です。

3.マウスのキー割り当てをする

最後はいつも通り、マウスにキー割り当てを行えば設定完了です。
注意点もあるので割り当てするときは気をつけてください。

注意点

割り当て時には、このような画面になります。
「プロファイルごとの構成」が「GENSHINIMPACT」になっているをきちんと確認してください。

「プロファイルごとの構成」が変更されていないとゲームで使えないですし、使い慣れている人でもたまに忘れることがあるので注意です。

動画での解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました